



SOLD OUT
長崎に移住し、『Lettea(レッタ)』という名前でグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活動する長橋美野さん。
『Lettea(レッタ)』とは『Letter』と『Tea』を組み合わせた造語。「たまにはゆっくりお茶でも飲みながら、知り合いに手紙を書くような生活を。」というコンセプトがうつくしい。
長橋美野さんによる ZINE『Letter & Tea』は、「手紙」と「お茶」について写真とイラストと文章で掘り下げ、『Lettea』という名が何故ついたのかということを辿りながら、長橋美野さんの『好き』を深く知れる1冊。
顔も声も知らない誰かの『好き』を受け止めるっていう作業と時間はなんてぜいたくで幸せなんだろう。一方的なただのおしゃべりみたいなものならこんなにしっくりと受け止める気にはならないと思うけれど、「デザイン」という魔法が介入することで、小さな声もちゃんと「伝わる」ということを僕はしっている。長橋美野さんの、長崎での家族との楽しい暮らしを思い浮かべながら、1つ1つ丁寧に編まれる文章や写真を読んでいると、古い友人の手紙を読みながら、お茶でも飲んでいる気分になれる。
ふと僕も、誰かに向けた手紙でも書いてみようか、そんな風に思える1冊です。
糸ミシン平綴じで綴じられた装丁にも、あたたかさを感じます。
------------
サイズ:21cm × 21cm
ページ数:20P
------------
アーティスト紹介:長橋美野 / Nagahashi Miya
グラフィックデザイナー・イラストレータ「 Lettea」として活動しています。letterとteaを合わせた造語。たまにはゆっくりお茶でも飲みながら、知り合いに手紙を書くような生活を。
なんて穏やかなんだろう。そんな思いが表現に表れています。
http://lettea.info
https://www.instagram.com/miya_lettea
ーーーー
・配送に関しては、荷物追跡サービス対応している方法でサイズ等に合わせ適宜判断し、1週間以内に発送させていただきます。